【智教らんちゅう】で飼育研究

智教らんちゅうといえば、『智教らんちう』の主宰者であり
『職人』でもある出口智教さんがご自身の飼育日記を
インターネット上で公開しているものです。

その飼育日記を参考にして、智教らんちうの飼育について
研究することができます。

研究するにあたって、毎日のデータをとる必要があります。
たとえばその日の天気や気温、水の色や濁り具合といった水質、
あげた餌の時間と量、回数などが項目として挙げられます。

気温については、できれば朝、昼、晩と1日3回の確認を
すると良いでしょう。

人間でも気温が変化することによって体調を崩してしまうことが
あるように、らんちゅうも気温によって活動に変化がある場合が
ありますので、常に注意しなければなりません。

気温が高くなってくると水温も高くなっていきますので、
水温のチェックも併せて行うことが必要です。
急激な変化があるような場合には病気の原因につながる可能性
もありますので、このあたりには細心の注意が必要となります。

水を交換する際には、新しい水でなく汲んで1日おいた古い水を
入れると良いでしょう。
水が新しすぎると、らんちゅうがすぐになじむことのできない
ケースがあります。

ほかにもらんちゅうの品評会などに行ってみて、ほかの
飼育者の方と情報交換などを行うことも、飼育研究をする上では
参考になるところがあります。
積極的に参加することも考えましょう。

らんちゅうがかかりやすい病気に気をつけることも忘れてはいけません。

らんちゅう飼育の真髄を知りたいのなら

本や雑誌では決して手に入らない、
日らん全国大会で何度も日本一に輝いた

山田芳人のらんちゅう飼育法 を試してみませんか?